ご当地グルメ

円盤餃子の照井

飯坂温泉にある円盤餃子の老舗「照井」。詳しくは。 福島の誇るご当地グルメ円盤餃子(1,100円)。 照井焼きそば(750円)。

新潟のソウルフード イタリアン

新潟のソウルフード「イタリアン」の名店「みかづき寄居店」。詳しくは。 イタリアン(320円)。 カレーイタリアン(420円)。 フロート各200円。

タレカツのとんかつ太郎

新潟でカツ丼と言えばタレカツ丼。タレカツ丼の名店とんかつ太郎を訪問。詳しくは。 タレカツ7枚の特製カツ丼(1250円)。 タレカツ5枚のカツ丼(970円)。 タレカツ3枚のミニカツ丼(750円)。

B級グルメ 糸魚川ブラック

糸魚川市のヴィラオレッタ糸魚川2Fにあるデカ盛りの店「POCCTARTNO(ポッチャリーノ)」。詳しくは。 テラめし倶楽部のマエダンゴさんがチャレンジした 「デカ盛りトマトベーコンパスタ(約8人前)」のメニュー。 糸魚川市で今売り出し中のB級グ…

ベーコンステーキのグリンデル

夕食は白馬では有名な山小屋風の定食屋グリンデルにお邪魔しました。詳しくは。 グリンデルの定番メニュー、ベーコンステーキ定食(1,050円)。 しょうが焼き定食(900円)。 チーズハンバーグ定食(1,050円)。 スモークソーセージ(自家製)700円。

信州・大町 豚のさんぽ

テラめし倶楽部などでデカ盛りの店として有名な豚のさんぽ。詳しくは。 豚のさんぽはJR大糸線信濃大町駅前にある。 白飯で作った堰堤でカレールーを堰き止め黒部ダムを再現した大町市のB級グルメ黒部ダムカレー(840円)。 どんぶりを覆いつくすチャーシ…

円盤餃子の満腹

福島市の円盤餃子の老舗「満腹」。詳しくは。 店内には黒柳徹子さん、石丸謙二郎さん、ガッツ石松さんなど有名人の写真やサインが。 円盤餃子30個持ち帰り(1,550円)。持ち帰りは50円高くなる。

伊達のB級グルメ ウエスタン

福島県伊達市(旧伊達町)天王通り商店街にある本間精肉店。詳しくは。 地元のB級グルメ「ウエスタンメンチ(70円)」。 かにクリーム。 ハムカツ。 とんかつ。

御宿東鳳の朝ラー

御宿東鳳の朝食バイキング。会場はあがらんしょ。詳しくは。 朝ラーの提供。トッピング自由の喜多方ラーメン。

東山温泉 御宿東鳳

福島県会津若松市東山温泉「御宿東鳳」のバイキングレストラン「あがらんしょ」。詳しくは。 夕食バイキング。 寿司(馬刺し、烏賊、海老)。 鰊の山椒漬。 バナナクレープ。 デザート(トマトのムース、モンブラン、苺のムース)。

馬上かまぼこの笹かまセット

ひな祭りバージョンの詰め合わせ。

「木の幡」の「凍天」

木の幡の凍天。詳しくは

横須賀 どぶ板通り

スカジャン発祥地と言われている横須賀のシンボル「どぶ板通り」。水嶋ヒロ主演、佐藤健、桐谷健太、向井理、忽那汐里共演の映画『BECK』のロケ地にもなっている。 「どぶ板通り」にある鉄人28号が目印のレストランバー「TSUNAMI」。ここはビールを頼…

会津喜多方ラーメン館猪苗代店

福島県猪苗代町野口英世記念館隣りにある河京の会津喜多方ラーメン館猪苗代店で行われている「ラーメン&ビュッフェ」が話題ということで行ってきた。建物1階はお土産の販売と奥には写真の赤べこ神社がある。食事は2階に上がる。 土日は大人1,380円、小学…

ライスバウム 樹楽里

福島市松川町で人気のしっとりモチモチ米粉のバームクーヘン屋「バウム ラボ KIRARI 樹楽里」の福島北店がイオン福島店近くにオープンした。 ガラス張りになっていてバームクーヘンを作っているところを見ることが出来る。 店内には甘い香りが漂う。 おしゃ…

第15回猪苗代新そば祭り

猪苗代町総合体育館カメリーナで開催された第15回猪苗代新そば祭りの入口 会場は体育館の中。 会場内では名人によるそば打ち実演が行われていた 祝言そば(600円) ※「祝言そば」とは猪苗代の名物で、昔嫁入りの時に振舞われていた鶏とごぼうのだしでとった…

白土屋菓子店のジャンボシュー

ジャンボシューで有名な福島県いわき市の白土屋菓子店 中ジャンボシュー630円(左)とあんシュー265円(右) あんシューはたっぷりの生クリームとアンコの二層構造 生クリームたっぷりの中ジャンボシュー 白土屋菓子店 (洋菓子 / 赤井駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

やきかつ太郎

福島県いわき市にあるいわき3大デカ盛りの店「やきかつ太郎」。住宅街にひっそり建っている。人気店のため昼時は混雑必至。ご飯、味噌汁、キャベツおかわり自由。店員さんの接客が素晴らしく好感が持てるのも人気の秘訣か やきかつ(並)定食。700円。普通…

土湯温泉「こんにゃく工房 金蒟館」

土湯温泉で話題のこんにゃく屋さん「こんにゃく工房 金蒟館(きんこんかん)」 金蒟館の「ちぎりこんにゃく しょうゆ味」 こんにゃく工房金蒟館 (その他 / 福島市その他) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

薬研温泉 民宿あすなろ

あすなろの夕食 下北半島名物、味噌貝焼き(みそかやき) あすなろ食堂 (和食(その他) / むつ市その他) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

日曜日はマグロだDAY!!

本州最北端の町、大間町で9月と10月の日曜日限定で開催されている「日曜日はマグロだDAY」。このイベントをプロデュースしているのは何と「宮野製パン」というパン屋のおじさん。司会もしている。 マグロの解体ショーのため木箱から出される大間マグロ 会…

オリタ焼まんじゅう店

上州名物焼きまんじゅうの有名店、高崎市の「オリタ焼まんじゅう店」 餡入りと餡なしの2種類があり、注文後に焼いてくれるので熱々が食べれる。 オリタ焼まんじゅう店 (和菓子 / 高崎駅(JR)) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

高崎名物 オランダコロッケ

桃鉄にも登場する高崎名物オランダコロッケの平井精肉店。外観は普通の肉屋だ。 ありました高崎名物オランダコロッケ。 注文してから揚げてくれるので熱々が食べられる。口の中でトロけ出すゴーダチーズの味が格別だ。 平井精肉店 (その他 / 北高崎駅) 昼…

フリアンパン洋菓子店

沼田名物「フリアンのみそパン」で有名なフリアンパン洋菓子店新上之町店 桃鉄にも出てくるみそパン。中に味噌だれが塗ってある。

洋菓子工房 樫の木

群馬県沼田市にある全国でも有名なバウムクーヘンの店「洋菓子工房 樫の木」 チョココーティングされたバウムクーヘン。厚みで値段が変わる。 吉本ばななさんも絶賛。 切ってみた。 樫の木 (洋菓子 / 沼田駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

日本三大うどん 水沢うどん

伊香保温泉のすぐ近く群馬県渋川市伊香保町の日本三大うどんのひとつ水沢うどんが食べたくなった。今回が2回目で前回は大澤屋に行ったので今回は違う店ということで田丸屋に行ってみた。 昼時ということもあり沢山のお客さんがいた。15分ぐらい待たされ席に…

牛すじ煮込みの「あっさり」

山形県川西町JR米坂線の羽前小松駅前にある食堂「あっさり」 名物の牛すじ煮込み丼ぶり メガ牛すじ煮込み丼ぶり あっさり (郷土料理 / 羽前小松駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

会津ソースかつ丼「十文字屋」

福島県会津若松市河東町のソースカツ丼の有名店「十文字屋」の名物「磐梯かつ丼」 ヒレかつ丼 ミニかつ丼 十文字屋 (ラーメン / 堂島駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5

平家落人の里 桧枝岐

ミニ尾瀬公園 桧枝岐歌舞伎の舞台 桧枝岐そば(裁ちそば)が食べたいということで立ち寄った山びこ山荘 ざるそばとはっとうが付いた裁ちそばセットを注文 まいたけごはん 山椒魚の天ぷらも注文。何とも言えない生臭い味。滋養強壮には良さそうだ 山びこ山荘 …

喜多方ラーメンピザ

福島県喜多方市、道の駅喜多の郷で販売している喜多方ラーメンピザ(1,000円)。持ち帰りもできる。堅焼きラーメンにナルトやメンマなどのラーメン具をトッピング、そしてたっぷりのチーズ。不思議な味わい。一度食べて欲しい。 ふるさと亭 喜多方店 (ラー…